ここまでやります!日栄倉庫の不動産担保ローン!
当社が選ばれる理由の一つとして仮審査から契約実行、契約後の入金管理まで全て一人の専任担当者がお手伝いさせて頂いております。しかしどこまでお世話してくれるのかわかりませんよね。今回は本当にお客様のお手を煩わせないで契約ができるのか、実例 ...
当社のSDGs活動について
タイトルの通りこの度、日ごろの当社の営業活動について広く知って頂こうと福岡商工会議所様が主催されている「SDGs福岡」のHPに当社の活動について掲載して頂きました。
弊社、日栄倉庫株式会社は不動産担保ローンだけでなく、商業 ...
弊社社員全員で清掃活動を行いました。
弊社日栄倉庫では毎年、福岡市中央区大濠公園のそばにあります、護国神社にて清掃活動を行っております。
先代の社長時代から脈々と続けている活動で、小さな社会奉仕活動ではありますが、毎年この時期に行っておりますので、七五三参りの ...
岡山市 O氏(空き家のリフォーム・開業資金)
岡山市内の空き家を贈与で譲り受けたが、古家でかなり傷んでいるのでリフォームをしたい。また遠方に住んでいるので、そこを賃貸物件として貸したい。支払いは家賃収入に頼る形になるがそれでも問題ないですかとの相談を受けました。
ポイントゴールデンウイークの休業について。4/29(金)~5/8(日)
ゴールデンウイーク期間中におきましては暦通りの営業となります。
5/2(月)、5/6(金)のみ営業をしております。
ゴール ...
熊本市 N氏(売却つなぎローン)
売却先はほぼ決まっているのだが、私の土地の真ん中に、市所有の水路が通っており、それを払下げしてもらわないといけなくなった。既に解体費や工事費用で手持ち資金なく、売却に向けて進めているので頓挫させたくない。短い期間での利用となりそうだが ...
【遊休地などの活用】市街化調整区域の土地は有効活用できるのか?
道を挟んで反対側が市街化区域で、担保となる土地が市街化調整区域の土地を持っている。現状、人に貸しており家賃収入もありますが、担保として適格になりませんかとのご相談を受けました。
市街化調整区域とは何か。 ...福岡市 K社(不動産事業者向けローン)
当社は分譲地開発で土地を造成して、売却まで行っている業者だ。次の分譲地を仕掛けたいが仕入れ資金が尽きてしまった。在庫物件を担保にして融資を受けたいとの相談を受けました。
ポイント当社では基本的に造成する前の状態で土地の評価 ...
別府市 F氏(遠方にお住まい)
当方は東京に住んでいますが、実家近くに相続した土地・建物がある。それを有効活用したいが、なかなか何度も九州には行けそうにない。こんな状態で融資を受けられますか。
ポイント最終的に契約・実行時は直接お会いさせて頂いて、面前で ...
【法改正決定】不動産の相続登記をしないとどうなる?
1.経過措置はありますが、決定事項のようです
2021年4月の国会で2023年度を目途に不動産所有における相続登記の厳格化が施行されることが決定しました。どういうものかというと、不動産を所有してある方が亡くなり、相続権者 ...